2010-12-15

あるあさ

起きるとパンがない。
菓子もない。
オートミールがあるけど粉っぽいもんが食いたい。
むむ。
mumumu...

オートミールクッキーが食べたい。。。




寝起きでパジャマのままクッキーを焼き始めるこの食への執着。
焼き時間込みで30分でできたど!!


*材料
・薄力粉    40g
・オートミール 80g
・きび糖    50g
・シナモン   少々
・塩      少々
・とかしバター 30g
・牛乳     大2
・レーズンとかくるみとかチョコチップとか 好きなだけ

0.天板にオーブンシートを準備。オーブンは170度に予熱。バターはレンチンして溶かす。
1.ボールに薄力粉をいれ、泡立て器でくーるくるする。これでふるいにかけなくてもおっけ。
2.オートミールから塩までの材料を合わせ混ざったらバターと牛乳をいれて手でまとめる。
3.レーズンとかくるみとかをいれてざっくり混ぜ合わせたら天板にテキトーな大きさに広げる。
4.予熱したオーブンにいれ16分〜20分で焼き上げる。

ボールを計りのせて粉や砂糖をボールの中で直接量って作るとすぐできちゃう。



薄力粉が40gしかなかったのでオートミール満載のざくざく系に仕上がりました。
ねっちり系も好きだけどこんくらい固いのもうまい。
母にもおいしいと好評。「これなら犬にもぴったりね!」
それほめてんの??
この前のレーズンとミックスシードも入れたから栄養満点だす。


 あ。おっさんお世話になります。
なんとなく大きい声では言いたくないけどオートミール結構すき。。。♡



2010-11-22

京都。秋。

先週。京都に訪れました。
実は本籍が京都だったりする。
父方の祖母が眠るお墓にはじめてごあいさつにいってきました。

 やっぱ買っちゃうよね。

 
三浦春馬みたいな駅員さんはいませんでした。ちっ


 ライトアップされた高台寺。
通常は16時、17時には閉まるお寺や神社も桜と紅葉の季節は夜の景観も楽しめるんですね〜。
竹林のライトアップも幻想的できれかったー!!

 銀閣寺。しぶ〜。

 季節の移ろい。
訪れたときは紅葉のピーク一週間前くらいでしたが緑と赤のコントラストが美しく。
混み具合もほどほどたったのでストレス無く回れました。
ピークだと歩けないくらい人であふれかえるそうな。

 思春期と銀閣寺。よっ!!

 ししおどしが響く詩仙堂の庭園。
縁側に腰掛けて庭園を一望できるようになっていて、私は畳ですっかり昼寝モードに。やすらぐ〜。
こんなおじいちゃんおばあちゃん家募集してます!!

 和菓子のふたば。店頭には行列が。

 
もちがやわらかくてやさしい甘みがあっておいしかった〜!
もちだけで食べてもいいくらい好みでした。

 
ついにお墓とご対面。お世話になります。
なぜか墓参りの様子を必死に収めようとする父。それどーすんの?


おばあちゃんの眠るお墓は清水寺近くにあり、緑に囲まれたすてきな場所でした。
にしてもすごい面積。もはや古墳状態です。

 清水寺。さすが混みこみ。

 
龍馬伝を欠かさず見ている母の希望で坂本氏のお墓へ。

 こちらがお墓。へぇ〜。じみ〜。
福山似の霊はみかけませんでした。ほっ

 「もみじの永観堂」。
境内に池をかかえる庭園の美しさもさることながら、こったつくりのお寺の内部も
なかなか見応えがありかなり満喫できました。

 園内の茶屋もいい感じ。

 ぜんざいとわらび餅。


カモが憩う御池を眺めながらお茶できます。

 永観堂の多宝塔。いとおかし。

 お待ちかねのお土産タイム@錦市場。

 絶対食べたかったはもカツ。
ほも天ぷらもうまかった!!

 約400Mにぎっしりお店が並びます。

 あーお正月はやくこないかなぁ。

 お漬け物も美しいですな。
じゃこ山椒、漬け物、まめしぼりなどべたーに購入。あとは阿闍梨餅を買えばお土産はばっちり。

 ぽんとちょう。
父によるとポントはポルトガル語で「先」という意味のponto(英point)から名付けられたそうな。へ〜。へ〜。

 せまーい通りに飲食店がぎっしり。
どのお店もいい感じでなかなか決められません。。。

 ん〜はいりずらい!!
けど雰囲気あるなぁ。
我が家はとっても入りやすい居酒屋さんで夕飯を楽しみました。
親に京懐石のフルコースをさらっとふるまえるように精進してまた来マース。


いやはや中学生の修学旅行ぶりの京都。
古都としてのお寺巡りもいいし、おしゃーなお店が並ぶ街や昭和の空気漂うローカルな場所も
まわる事ができたのでいろんな発見がありました。
お寺巡りでさりげなく森林浴できることも発見。
日本の文化て、そんなんすてきやん!



長ながになってしまいました。。。
今頃、京都の紅葉は真っ赤に染まってるかひら。
さて次は雪見温泉にどこいこか〜。


吉幾三の車掌姿はしっくりくるよね?





2010-11-05

SODAHOLIC



今年の夏が暑かったのも要因のひとつかもしれませんが炭酸中毒みたいです。
そんなわけでコーラやジンジャーエールにも飽きた今日このごろ。
あったーーーーーー!!
大好きなガラナ。
なのに何も言わずにこつ然と関東からいなくなったガラナ。
北海道で地位を築いたガラナ。

小学生の時に現れたガラナは大抵怪しげなパッケージの瓶にはいっていて。
ガラナを飲むとお酒を飲んでるような感じがして、とがったあの頃はよく飲んでいたものです。
味は要はオロナミンC系。
またコンビニとかでも売ってくれないかなー。。。

ちなみにガラナとはブラジルはアマゾン原産の木の実。
このガラナの実を蒸留して炭酸飲料にしたものがガラナドリンク。
ブラジルではコーラと並ぶ有名なソフトドリンクだそーな。

カフェインやカテキンが多く含まれているので、疲労回復などに効果があるそうです。
へぇ〜。




これはインカコーラというどう考えても怪しすぎる飲み物。。
ジャケ買いしてみました。
味はスーパーケミカルラムネって感じです。

以上最近地元に復活したKALDIにて購入。お世話になります!!




2010-10-20

乙まみ



製菓食材専門店の富澤商店
製菓に限らず昆布などの乾物、豆、香辛料などマニアックな商品が揃うおもしろいお店です。

そしておつまみの品揃えが豊富。ふっふっふ。



色が秋っぽくてかわいかったのでミックスシードを買ってみました。
松の実、カボチャの種、ひまわりの種、アーモンド、クコの実、ドライブルーベリーと盛りだくさん。
栄養価もたっぷり。ぽりぽりと歯触りもよくついとまらなくなる。



こちらはあじのみりんぼし。
カルシウムの味がします。
不定期で店頭で量り売りセールをしていてそれが密かな楽しみなのです。
ミックスナッツやドライフルーツがとってもお買い得よ奥様。




でまぁ、こーなりますよね〜。
乾きものって好きだな〜!



2010-10-01

念願の一品。




ずーっと食べたかったラザニア。
でも作るのめんどーだろーなーのラザニア。
でもでも熱々のできたてを そんなに食べていいんですか? ぐらい食べたいラザニア。

あーめんどくさーて思ってたら意外とできたよー!
ミートソースもホワイトソースもちゃんとつくったよー!
うまくできたよー!
子供の頃、夕飯にグラタンとかでてくると異常にうれしかったなぁ。
それにしてもハイカロリーなお料理ですよね。。。もぅ♡

作りすぎて翌日の朝晩ラザニア。その次の日の夕飯ミートソースのパスタ。

あ。もうありがとう。


次は何に挑戦しよかー。




2010-09-27

Wander WWW




日本の伝統色を紹介しているNIPPON COLORS


 ほっこり

 いいいろ

 伝統色はグレーッシュな色合いが美しい

 艶やかで官能的


色もさることながら名前にも風情があって美しい。
色の名前をクリックするとグラデーションに変化していくのが何とも癒されます。
RGB値、CMYK値も記載されているので実用性もあります。

がしかーし。こちらのサイト、ブラウザが「safari」しか対応していないようです。。。
winユーザーのみなさんごめんなさい。。
HP上の方位磁石マークをクリックするとsafariのダウンサイトに飛べるので興味のある方はぜひ。


やっぱり色気はないよりある方が。ね?




2010-09-25

sanma

 とーれとれ

 ぴーちぴち


母の実家がある北海道のおじさんからさんまが送られてきました。
ぃやったーーーー!!ありがとうございます!
塩焼きだけでは消化できない量だったので夕飯はさんまづくしに。。。


 さんまのつみれ汁

 さんまの梅煮


さすが道産子おかん。うまいよあんた。
特に梅煮がえらいうまいよあんた!
圧力鍋で煮たので骨まで食べられ、一緒に煮た昆布がとろとろになってまたうまいこと!
ちなみに梅干しは今年母がつけたものです。
えらいよあんた!!


 さんまのだし茶漬け


さんまは生より火を通した方が身がやわらかくなっておいしいんですね。
あぶらがのっててうまかった〜。
新鮮なせいか内蔵から「ごはんですよ」みたいな甘い磯の香りがしました。


ほんとなんだって!!



2010-09-22

なつ菓子。




あんた!いつ帰ってきたん??


刺激を求めた小学生の頃はこれを口に含んで、コーラで一気に流し込んだもんです。
食べ過ぎると脳からパチパチ聞こえてきて割と焦ります。
用法・用量を守って服用しましょう。


ぬーぼーも復活しないかな!!